【パズドラ】ランキングダンジョン「新王妃ヘラ杯」140,000点↑立ち回り攻略まとめ!
ランキングダンジョン「新王妃ヘラ杯」140,000点↑立ち回り攻略まとめ!
今回は7階層となっていますが、初っ端にランダン初となるバトル1から「根性」を持つモンスターが登場。その他はリーダーバインドやスキル封印などのそれほど大したギミックはありませんが、ボス戦のヘラの先制攻撃は43000ほどのダメージが来るのでHPの対策は必須。
「新王妃ヘラ杯」140,000点↑立ち回り攻略まとめ
ヘラ杯
1F究極ホムラHP1586944
2F究極光ヘルメスHP1947381
3Fミニ諸葛亮HP2165625
4FシャインドラゴンナイトHP2650625
5FドラゴンゾンビHP2087292
6FベイツールHP9180900
7F究極ヘラHP6105897先制43002— まき (@pazquis_ard) 2017年4月16日
ランダン(ヘラ杯の立ち回りと編成)
1Fグラビティ
2Fお祈り
3F~ノースキル全力
軽減不要
グラビティ枠はハトホルがベスト。後はスキブとコンボ強化で固める。
7×6なのであまり欠損しません。#ヘラ杯#ランダン pic.twitter.com/yp4aXkiPIx— ふくろうr (@C1GIuZzPHj1vxtd) 2017年4月16日
ランキングダンジョン
ヘラ杯
立ち回り(仮)
最終日1%から落ちるくらいのスコアだと思われる1Fヘブンスプラッシュ
2色陣アヴァロン(イルム推奨)ずらす運ゲー
2F~5F\( 'ω')/ウオアアアアアア!!(全力)
6Fイルミナずらす運ゲー
bossイルムずらす運ゲー pic.twitter.com/QhcZdrhGMH— はんだ (@handa_TT) 2017年4月17日
ヘラ杯立ち回り解説💡
1階、根性うまい事消して全力パズル
2階、時間ロス無いように全力パズル
3階、時間ロス無いように全力パズル
4階、時間ロス無いように全力パズル
5階、時間ロス無いように全力パズル
6階、時間ロス無いように全力パズル
ボス、先制に気を付けて全力パズル
👃)b— ニコール☆´ω` b (@hana_chaunen) 2017年4月16日
動画での立ち回り
150,552点
148,852点
144,956点
144,406点
143,200点
関連記事
-
-
【パズドラ】ランダン「龍契士&龍喚士杯」立ち回りはどんな感じ?140,000点↑攻略動画まとめ
ランダン「龍契士&龍喚士杯」立ち回りはどんな感じ?140,000点↑攻略動画まとめ。 今回のランダンは立ち回りなどはほぼなく、スキルを使わずひたすら全力コンボを決めていくという感じ …
-
-
【パズドラ】ランキングダンジョン「スフィンクス杯」14万点↑立ち回りまとめ動画
ランキングダンジョン「スフィンクス杯」立ち回りまとめ動画。クリアすら難しいと言われている今回のランキングダンジョンですが、コツとしては正確に回復十字消しをできるかどうかといった所。
-
-
【パズドラ】ランキングダンジョン「ヤマツミ杯」12万点↑パーティーまとめ
今回はパーティーに全属性必須ダンジョンとなっていて、ダンジョン内容はランダムバインドもあって編成次第では結構運も必要な構造となっています。
-
-
【パズドラ】スルト杯160,000点↑立ち回り攻略まとめ!
スルト杯160,000点↑立ち回り攻略まとめ! バトル1とバトル6をグリムジョーで抜く編成が1番多いですが、モンスターが充実している方はバトル3もブレスで突破されています。上位1%を狙うので …
-
-
【パズドラ】ランダン「インディゴ杯」武器難民向けの10万点↑のパーティー編成はこれだ!
ランダン「インディゴ杯」武器難民向けの10万点↑のパーティー編成はこれだ! お邪魔ドロップをモーグリとアンドロイド防いでもらって、バトル8の先制攻撃はクリックキュアーで回復、ラストのインディ …
-
-
【パズドラ】「CDコラボ杯」11万4000点↑の立ち回りまとめ!
「CDコラボ杯」11万点↑の立ち回りまとめ!パーティーは固定ですがスキルの使い方や、コンボ重視などの高得点を出していく動画などをまとめてみました。
-
-
【パズドラ】ボーダー爆上げ!?ダチョーさんが「ヨウユウ杯」を解説!
ボーダー爆上げ!?ダチョーさんが「ヨウユウ杯」を解説! 基本的には他で解説している方と似たような内容となっていますが、 落ちコンの恩恵や凄く細かい所まで解説してくれています。
-
-
【パズドラ】ランキングダンジョン「イザナミ杯β」 攻略動画まとめ
2015/9/9から開催されている第2回ランキングダンジョン「イザナミβ」の攻略動画をまとめて紹介しています。
-
-
【パズドラ】コスケが「サタン杯」ヨミドラパを使って解説!12万6968点
上位10%を目指すならかなり最適。ただエスカマリの入手難易度だけが。。