【パズドラ】新降臨ダンジョン「エーギル降臨!」イラストが公開!北欧覚醒フラグ!?
東京ゲームショウ2015でパズドラ降臨チャレンジ実施決定して、それに伴い挑戦する新降臨ダンジョンの「エーギル降臨!」のイラストが公開されました。
東京ゲームショウ2015でパズドラ降臨チャレンジ実施決定!!
日時:09/19(土)15:00~
9月19日(土)に幕張メッセで開催される『東京ゲームショウ2015』の闘会議ブースにて、公開生放送を実施! 手に汗握る超絶プレイの模様を『東京ゲームショウ2015』の会場で直接観覧することができるぞ!今回は、当日配信予定の新降臨ダンジョン「エーギル降臨!」の超地獄級に、AppBank「マックスむらい」氏がダンジョンモンスターのみで編成したチームを使って初見でチャレンジ!
果たして、高難易度のダンジョンを攻略することができるのか!?見事、降臨ダンジョンをノーコンティニュークリアした場合は、ユーザー全員に「素敵なプレゼント」があるかも……!?
そのほか、山本大介プロデューサーによるパズドラ最新情報の発表など、大ボリュームでお届け! お楽しみに!!
★「エーギル降臨!」の詳細情報は後日発表! 続報をお楽しみに!!
9/19(土)『東京ゲームショウ2015』闘会議ブースでの降臨チャレンジは「エーギル降臨!」に決定!! #パズドラ
https://t.co/tnhbFpxTms pic.twitter.com/M9vAqa1QFS
— pad_sexy パズル&ドラゴンズ公式 (@pad_sexy) 2015, 9月 8
なぜ覚醒フラグ?かと言うと・・・
エーギル(古ノルド語: Ægir)は、北欧神話に登場する神の名前である。
海の神であるエーギルは波飛沫を思わせる白髪・白髭の姿をしているといわれる。 船に噛みついて破壊することがあり、詩では「エーギルのあぎと」という表現もあるという
エーギル – Wikipediaより
確定している情報ではないけど、このタイミングで北欧関係の神を出すという事と順番的にいけば可能性は0では無いハズ。
関連記事
-
-
【パズドラ】7/4から新ゲリラダンジョン「たまドラ大量発生!」が登場!
ダンジョン内容は「たまドラの秘境」「たまドラの里」が合体したゲリラダンジョンとなっていて、以前バラバラだったメタドラ系の合体みたいな感じになるみたいです。
-
-
【パズドラ】曲芸士が究極進化決定!その他CDコラボキャラも究極進化、上方修正!!
近日開催されるFFコラボに続き、CDコラボ復活の兆しか!?それにしても一時期最強と言われた「曲芸士」は究極進化で再び覇権を握る事ができるのか!?といった所ですね。
-
-
【パズドラ】7/6(月)から新ゲリラダンジョン「キング大量発生!」が登場!
「キングカーニバル」と「超キングカーニバル」合体したゲリラダンジョンとなっていて「たまドラ大量発生!」と同様に以前はバラバラだったダンジョンを合体させたみたいな感じですね。
-
-
【パズドラ】新キャラ「戦国の神シリーズ」を含めたゴッドフェスの開催日時が決定!
新キャラの戦国の神シリーズを含めたゴッドフェスの開催日時が決定しました!今回も前半と後半と分かれて開催されます。
-
-
【パズドラ】「ぱぷりか」氏が「デウス=エクス=マキナ降臨!」をノーコンクリア!魔法石5個+ピィ5色を全ユーザーにプレゼント!
「ぱぷりか」氏が「デウス=エクス=マキナ降臨!」をノーコンクリア!魔法石5個+ピィ5色を全ユーザーにプレゼントされます!
-
-
【パズドラ】「レアキャラ大量発生!」がリニューアル!極稀にピィが出現する模様
先日実装されたばかりのゲリラダンジョン「レアキャラ大量発生!」が早くもリニュアル。内容としてはモンスターの追加と「ピィ」シリーズが極稀に出現するみたいですが・・・
-
-
【パズドラ】近日実装される新ガチャキャラクターのステータス画面が公開!
星機の神(第2弾)シリーズが新しく登場!実装日は01/29(金)12:00~より!
-
-
【パズドラ】伝説の大地 天元の黒龍がアツイ!スタミナ50で経験値が約5万!
経験値効率で言うと月曜ダンジョンやマルチデビルラッシュの方が効率は良いんだけど、ポチポチパーティーでいける事や、デビラ周れないという方にかなりおすすめなダンジョンとなっています。
-
-
【パズドラ】FFマスコットキャラ人気投票で1位になった「モーグリ」のステータス画面が公開!
FFマスコットキャラ人気投票で1位になった「モーグリ」のステータス画面が公開!注目すべきは攻撃力と覚醒スキル!
-
-
【パズドラ】+297が付く「ゼウス」「ヘラ」がゲットできる297ダンジョンがレーダーで配信開始!ダンジョンの内容はどんな感じ?
ダンジョンはパズドラレーダーで簡単にゲットできるものの、その難易度はかなり難しい様子。パズドラレーダーの詳細はこちら→https://padr.gungho.jp/lineup/160608 …